応援隊から

応援隊から

共産党と将棋〜除名された将棋ライター

日本共産党ランキング 「しんぶん赤旗」が存亡の危機にあるが、党支持者にして将棋ファンとしては、将棋大会のことも心配になる。 囲碁・将棋 -「しんぶん赤旗」(しんぶん赤旗HPより)  全国大会出場まで、参加者は地区大会⇒県大会、と、二段階の予...
応援隊から

2025年2月20日の裁判を傍聴して 裁判中の挿絵付き

日本共産党ランキング 匿名希望のおにぎり 初めて松竹さんの裁判を傍聴した。その時の印象を書こうと思う。 共産党側の弁護士も参加すると聞いて、何を話すのかとても興味があった。しかし共産党側から原告席に向かっての発言は何もなかった。とても残念だ...
応援隊から

松竹裁判答弁書で読む「党籍を失ったら議員辞職すべきか」問題

松竹裁判答弁書で読む「党籍を失ったら議員辞職すべきか」問題を書いています。
応援隊から

「読者と党員の両方を短期間で増やす努力」が与える現場のプレッシャー

政治ランキング 山下氏の「緊急の訴え」29日付で日刊紙に載った山下氏の訴えは、ここ数十年来の、あいも変わらずな無内容なものだった(1月の結果は4000部ほどの減紙)。山下氏は、月末までの赤旗読者の拡大と、1月から2月にかけて党員の拡大を訴え...
応援隊から

日本共産党の中央委員の皆さん。全国の党員の皆さん。松竹さんは本当に反共攻撃をしていますか?

政治ランキング 日本共産党への思い ペンネーム:もりなか まろん  私が日本共産党と出会ったのは大学生の時です。 兄に発達障害があり家族がみな苦しむ姿を見ていて、競争主義教育がはびこる世の中を変えたい、校則で子どもをがんじがらめにする管理主...
応援隊から

双葉恵様より〜 反核平和運動の視点で松竹伸幸氏の安全保障政策を見る

政治ランキング 30年以上、反核平和運動に関わっています。特に関心を払っているのは核兵器廃絶です。 2023年1月に出版された「シン・日本共産党宣言」の中で提案された「核抑止抜きの日米同盟」というアイデアに「これは画期的だ」と思いました。 ...
Xポストより

スプラ坊主様Xポストより〜「潮流」

政治ランキング こういう潮流であって欲しいという願いを込めて 平川道也様Xよりお借りしました。  「専従活動家が、労働組合が作れるわけないだろ。職業革命家だろ」。かつて、仲間と一緒に労働組合を作ろうとした時に、それを聞きつけた先輩活動家の反...
応援隊から

日本共産党が民主主義の政党であることを辞めたと悟った

政治ランキング どうして日本共産党?①  1986年に18歳で日本共産党に入党した私は、ずうっとこの日本共産党という政党を支持してきました。1992年から4年ほどは専従として文字通り青春時代の大半をこの党に捧げてきました。2009年に離党(...
応援隊から

 元党員の方から寄せられた投稿より〜 党内トラブルでPTSD・・・党内の問題は外に出せない・・守ってもらえない・・

政治ランキング  私は数十年前に党内トラブルに見舞われた。  その際、仲裁に入ろうとする党員を怒りに任せて怒鳴り散らしたり寝込んだりする私に「お前は腹が立つだろうが、党内の問題は裁判にかけても裁判所が受け付けない。党内の問題は外に出すことは...
Xポストより

スプラ坊主様より (X投稿ポストを転載)

お玉です 人気ブログランキングはええ感じで緩やかに上昇中・・そのおかげか、お玉のXポストに初めていいねしてくださる方が増えてます。ありがとうございます。Xのポストの中には素晴らしい渾身の記事も多くあり、Xって流れていってしまうからもったいな...
応援隊から

ブログ記事大募集!

松竹伸幸応援隊ブログではブログの記事を募集しております。 ↓お玉のモチベーション・・ぽちっとお願いします!!政治ランキング 内容は松竹や裁判、共産党に関連することであればなんでも構いません。(なんでもとはいえ、単なる誹謗中傷はちょっと。。。...
応援隊から

人気ブログランキングについて

お玉です。 一昨日登録した人気ブログランキングですが、 おかげさまで日本共産党部門は「一位」 政党部門も「一位」となりました。 ありがとうございます。今後は「社会・政治部門」と「政治部門」での上位を狙います。 まだまだこれからですが、今後と...
応援隊から

佃 克彦弁護士の意見陳述(2024年11月14日)を読んで

なぜ「実際のところ、被告による原告の批判は、言い掛かりや見当違いばかり」なのか? 日本共産党ランキング はじめに 松竹さん(原告)の代理人である佃 克彦弁護士は、2024年11月14日の意見陳述書において、被告の日本共産党中央が行った松竹さ...
応援隊から

今週の赤旗「新システム移行にあたって」を視聴しました。

今週の赤旗「新システム移行にあたって」を視聴しました。 党大会直後の本部ビル改修カンパ方針には驚きましたが、今回の「おわび」にまたびっくり。内容ももちろん、中央委員会総会直前のタイミングでの発表に!考えてみれば予算決算は党大会議案ではないの...